ゼロスタートで1BTC達成  (`・ω・´)σ  普通の会社員がコツコツ資産運用で生活向上するBlog

【各社比較】暗号通貨の積立投資はbitFlyerが圧倒的オススメ|購入後はガチホではなく運用して増やす

当サイトはプロモーションを含む旨を伝える画像

(´・ω・) 積立投資を始めたいけど、どこの取引所が良いのかな?

初心者でもチャレンジしやすい暗号資産投資の方法に「積立購入」がありますが、実際どこの取引所で始めたら良いかと迷ってしまいますよね。

積立投資ならbitFlyerの「かんたん積立」が使いやすいので、本記事では以下の内容を解説します。

  •  bitFlyerの「かんたん積立」がおすすめな理由
  •  Coincheck・GMOコインの積立サービスとの比較
  •  bitFlyerの「かんたん積立」を利用する手順
  •  積立購入した通貨の運用方法【重要】

(`・ω・´) 4つ目の「運用方法」に注目!「積立してガチホ」ではなく「積立して運用」という選択

bitFlyer|概要・特徴

bitFlyerは2014年から運営されている、日本国内大手の暗号通貨取引所です。運営開始以来1度もハッキング被害などのトラブルは無く、株主にはメガバンクや大手優良企業が名を連ねています。

(*’ω’*) 豊富な資金で安定した運営が続いており、安心して利用できる取引所と考えられます。

\ bitFlyer概要 /

 会社名 株式会社 bitFlyer
 設立 2014 年 1 月 9 日
 事業内容 暗号資産交換業および金融商品取引業
 資本金 41 億 238 万円(資本準備金含)
 登録 暗号資産交換業 関東財務局長 第 00003 号
 金融商品取引業 関東財務局長(金商)第 3294 号
 取扱通貨数 【販売所/17通貨】
 BTC,XRP,ETH,XTZ,XLM,ETC,XEM,BAT,LTC,BCH,MONA,LSK,DOT,LINK,XYM,MATIC,MKR
 【取引所/6通貨】
 BTC,ETH,BCH,MONA,XRP,XLM
 最低取引数量(BTC) 【販売所】0.00000001BTC~
 【取引所】0.001BTC~
 取引手数料 【販売所】:無料(別途スプレッドは発生)
 【取引所】:0.01~0.15%
 入金手数料 【銀行振込】:無料
 【クイック入金】:330円(住信SBIネット銀行なら無料)
 出金手数料 【三井住友銀行に出金】3万円未満220円/3万円以上440円
 【三井住友銀行以外に出金】3万円未満550円/3万円以上770円
2022年10月30日時点

プロ向けの取引所「bitFlyer Lightning」を提供している一方、ポイ活のように案件利用でビットコインがもらえる「ビットコインをもらう」や、クレジットカード利用でビットコインが還元される「bitFlyerクレカ」など、積極的にトレードを行わない初心者向けのコンテンツもそろっています。

(*’ω’*)σ 日本初、「Tポイントをビットコインに交換」もbitFlyer独自のサービスです。

bitFlyerかんたん積立の対応通貨

bitFlyerで積立ができる銘柄は16種類です。

 ビットコイン(BTC) イーサリアム(ETH) リップル(XRP)
 ポリゴン(MATIC) メイカー(MKR) チェーンリンク(LINK)
 ポルカドット(DOT) テゾス(XTZ) ステラルーメン(XLM)
 ネム(XEM) リスク(LSK) ベーシックアテンション(BAT)
 ライトコイン(LTC) モナコイン(MONA)     イーサクラシック(ETC)
 ビットコインキャッシュ(BCH)
bitFlyerかんたん積立対応通貨

bitFlyer|かんたん積立のメリット

1円から積立購入ができる

bitFlyerでは「かんたん積立」対象の16銘柄すべて、1円から購入が可能です。実際に1円で積立する人がいるかどうかは別として、小額から利用できるということで暗号通貨投資に参入するハードルを下げてくれた事は間違いありません。

さらに積立額は1円単位で設定できるので、1ヶ月5,000円になるように5,000÷30で、毎日166円積立なんていうことも可能です。

✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 筆者はラッキーナンバーの「222」円で、毎日積立をしています。

今週(2022.10.24の週)はビットコイン価格が上がったので、週次では3,218円のプラス、通期でもやっとプラスに転じてきました。

購入ペース設定の自由度が高い

bitFlyerの「かんたん積立」は、購入頻度を「毎日・週1回・月2回・月1回」の4段階から選択できます。

(´・ω・) 多くの取引所では「毎日or月一」の2択です。毎日は多いし、月一は少ない気も・・・

「かんたん積立」なら、あいだをとった週1回と月2回の選択肢があるので、自分に合った設定をしやすいというメリットがあります。

 毎日 週1回 月2回 月1回
 365日毎日積立   曜日の指定が可能  毎月1日・15日(固定) 日にちの指定が可能
bitFlyerかんたん積立の購入頻度

スタートも変更も簡単に設定できる

「かんたん積立」は途中で設定を変えるのも気軽にできます。

\ 例えばこんな場合 /

  •  ビットコインが値上がり続きなので一旦ストップして様子を見たい
  •  ビットコインが下落中だけ1回あたりの購入金額を増やしたい

アプリやログイン画面で設定を変えるだけで、翌日から反映されます。作業は1分もかかりません。

(゚∀゚) 筆者はスタート以来完全放置ですが笑。1BTC=350万超えたら一度ストップしようかと。

bitFlyer|かんたん積立の注意点

あらかじめ日本円の入金が必要

積立購入の代金引き落としはbitFlyerの口座からなので、あらかじめ日本円を入金しておく必要があります。

残高が足りなくなると購入がストップしてしまうので、余裕があれば多めに入れておくと楽ですね。

(;・∀・) Coincheckだと銀行引き落とししてくれますが、手続きに1~2ヶ月かかります・・・

残高不足でも解除にはならない

積立設定を解除しない限り、残高が復活すると購入が再開されます。うっかり解除し忘れていると、購入するつもりのないタイミングで買ってしまう事故が起きるかもしれません。

(´;ω;`) 残高復活時にたまたま高騰してたビットコイン買ってしまうとか、痛いですね。

bitFlyer|Coincheck・GMOコインとの積立投資比較

\ 3社 比較表 /

 bitFlyer Coincheck GMOコイン
 最低金額 1円~/月 10,000~/月 500~/月
 金額設定 1単位 1,000単位 500単位
 積立頻度 毎日、週1、月2、月1 毎日、月1 毎日、月1
 手数料 販売所のスプレッド 販売所のスプレッド 販売所のスプレッド
 積立開始まで 最短翌日 1~2ヶ月 最短翌日
 積立内容変更 最短翌日 1~2ヶ月 最短翌日
 入金方法 取引口座の残高を使う 銀行口座から引落し 取引口座の残高を使う
 取扱い銘柄数 16 17 20
2022年10月30日時点

bitFlyer「かんたん積立」は取扱い銘柄数がやや少ない以外、圧倒的に設定の自由度が高く、使いやすいサービスと言えます。

(*’ω’*) 1円単位で設定できるので、ラッキーナンバーや誕生日の数字にしても楽しめます。

そもそも積立投資のメリットって?

  •  ドル・コスト平均法で取得単価を平準化
  •  都度購入の作業をする手間がいらない
  •  相場変動に動揺するメンタル負荷を軽減する

「ドル・コスト平均法」とは一定額を定期的に買い続ける手法で、高い時に買い過ぎたり安い時に買い逃したりといったリスクを分散する効果があります。

一度設定をすれば毎回自動で購入が行われるので、都度ログインして手動で購入する手間から解放され、相場価格が気になって購入を躊躇するなどのメンタル負荷も軽減されます。

(;-`ω-) 昨日より高い、明日にしようか?いや、明日もっと高いかも・・あぁぁ・・・。

なんていう葛藤を繰り返さなくて済むというのは、かなりのメリットと言えます。

積立投資は手数料が高い?

今回比較した3社の積立購入手数料は「販売所のスプレッド」となっています。公式ページでは「無料」と記載しており、確かに別途手数料がかかるわけではないのですが、積立購入は「取引所価格」ではなく「販売所価格」というところがカラクリです。

つまり「販売所は取引所よりスプレッドの幅が広い」=「手数料が高い」という話が出てくるわけです。

\ 積立の手数料が高いと言われる理由 /

  •  ドル・コスト法を効率的に活かすため積立にすると、毎回高いスプレッドがかかる
  •  取引所で買えばスプレッドが少なくて済むのに、積立の利用でロスが多くなっている

理想を言えば「自分で毎回、取引所で買い続ける」ですが、実際難しいですよね。

  •  暗号通貨は相場変動が激しいので、メンタルを維持して淡々と購入するのは困難
  •  毎日ログインして購入するのは手間がかかり、買い忘れる可能性もある

毎度自分で購入していたら、相場だけではなくメンタルまでジェットコースター状態になりかねません。長期投資として考えているなら尚更、迷う回数は少ない方が良いに決まっています。

(´・ω・) たしかに毎回悩んでいたら挫折してしまいそう。積立の最大メリットはこれですね。

bitFlyer|かんたん積立の始め方

\ 手順は3ステップ /

  1.  bitFlyerで口座開設(5分程度)
  2.  bitFlyerに日本円を入金(1~2分)
  3.  bitFlyer「かんたん積立」を設定(1分)

口座開設後は審査があるので1営業日程度の待ちが発生しますが、自分でする作業自体は簡単ですぐできる内容です。

(*’ω’*) 何かハードルを感じるなら、それは「初めて」というハードル。1度やれば慣れますよ。

bitFlyerで口座開設する

スマートホン・メールアドレス・身分証明書の3点を用意してから始めます。
(メールアドレスはフリーメールでも可。身分証明書は顔写真付きの免許証やマイナンバーカード等)

  1.  公式ページ https://bitflyer.com/にアクセスし、メールアドレスを登録
  2.  メールで届いたキーワードを入力して「次へ」をクリック
  3.  任意のパスワードを設定し、利用規約に同意(すべてにチェックを入れる)
  4.  SMS(ショートメール)か認証アプリで二段階認証設定
  5.  スマホ画面の指示通りに顔と身分証明書を撮影し、本人確認をする

\ 画面の流れ通りに進めれば難しくないので大丈夫 /

bitFlyerに日本円を入金する

\ 振込方法は3通り /

 ①ネットバンキングで
 クイック入金
 ②コンビニ入金 ③銀行で振込
 手数料 住信SBIネット銀行:無料
 その他金融機関:330円
 330円 金融機関規定による
 入金反映 即時 基本的に即時      翌営業日以降
 入金可能額 1円~上限無し 1円~30万円 金融機関規定による  
bitFlyer日本円の入金方法

アプリやログイン画面の「入出金」から入金手続きをします。

  •  ネットバンキングなら①から利用する金融機関を選択
  •  コンビニ入金なら②から入金額を入力して支払いするコンビニを選択
  •  銀行振込なら③に表示される口座宛てに窓口やATMで振込

\ bitFlyerアプリ画面です /

コンビニやペイジー経由(住信SBI・イオン銀行以外のネットバンキング)で入金した場合、bitFlyerからの出金が7日間制限されます。

(;´・ω・) すぐに海外取引所に送金したい場合などは、出金制限がかかるので注意してください。

bitFlyer「かんたん積立」を設定する

①「メニュー」➡ ②「かんたん積立」➡ ③「積立する通貨を選択」➡ ④「積立頻度を選択」➡ ⑤「積立金額の指定に進む」➡ ⑥「金額設定(右下キーボードマークから手入力可能)」➡ ⑦「設定内容を確認する」➡ ⑧「内容を確認する」

\ bitFlyerアプリ画面です /

購入した暗号通貨の運用方法

レンディング(貸す)・ステーキング(預ける)2つの方法を紹介します。

BitLendingでレンディング

BitLending(ビットレンディング)は暗号通貨を貸し出して利息を受け取れるサービスです。

さっそく公式ページを見てみる >> BitLending

\ BitLendingは、こんな人にオススメ /

  •  長期的な投資を考ている人
  •  円安対策として当分売る予定の無い暗号資産を保有している人
  •  売買のタイミングを迷ったりせず手堅く運用したい人

積立した暗号通貨をガチホではなく、売るわけでもなく、そのまま増やすのがレンディングです。

(*’ω’*) 塩漬けビットコインにしないで、運用するという事ですね。

\ BitLendingのメリットをザックリ /

  •  国内最高水準の利率【年利8%】
  •  自動で複利運用されるので雪だるま式に増える
  •  自己資金が少なくても小額から運用が可能
  •  貸出しの待ち時間が無く、すぐに運用スタートできる
  •  米ドル分散投資としても有効
  •  返還は7営業日以内に行われ、出金手数料も無料

bitFlyerで積立できる通貨だと、ビットコインとイーサリアムがBitLendingでレンディングできます。利率の高さに目が行きがちですが、出金手数料が無料であることやストレスの無い使用感もBitLendingのメリットです。

さっそく公式ページを見てみる >> BitLending

\ BitLendingの詳しい情報はこちら /

Bybitでステーキング

\ ゲーム系通貨の取扱いも豊富!WalkenのWLKNもBybitで!/

Bybit(バイビット)は短期トレードのように難しい技術や知識が無くてもコツコツ稼げる運用方法の1つ「ステーキング」のプランが豊富です。

  •  常時20種類以上の通貨がステーキング可能
  •  期間の縛りもなく、利息が毎日アカウントに反映
  •  小額の預入れでもサービスの利用が可能(わずか数千円程度~)

海外の取引所ですが、完全日本語対応なので安心して使えます。

(*’ω’*)σ 筆者もUSDTをステーキングして年率12%の利息を獲得中です。よき。

\ Bybitステーキングの詳しい解説 /

今回は積立購入と、そこからの運用で塩漬け回避の方法をまとめました。おそらく初心者が低リスクに資金を増やす鉄板の方法だと思います。

不安な時は投入資金を半分とか3分の1にして挑戦すれば良いかと。実際やってみないことには経験値も知識も付きません。経験を積めば自身も付くので、ビギナーのうちは利益ばっかり考えず、手堅く経験を積むのも大切な作業だと考えます。

(*’ω’*) 最悪プラマイゼロでも経験値あがればいいかな、ぐらいで頑張っていきましょう。