✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。誰でも簡単に、1時間に1回無料で暗号通貨がもらえる「Faucet Crypto」
「Faucet Crypto(フォーセットクリプト)」はビットコイン他16種類のコインを配布しているフォーセットサイトです。
Faucet(フォーセット)サイトとは?
ビットコイン×簡単×無料=「怪しい!」と思われがちですが、ご安心ください。
- フォーセットは直訳すると「蛇口」
- 1滴ずつの積み重ねで通貨が貯まっていく
- サイト集客の広告費として暗号通貨が配布されている

日本ではあまり知られていませんが、暗号通貨の普及が進んでいる海外では多くのフォーセットサイトが運営されています。
(*’ω’*) ポイ活で小額をチリツモ的に貯めていく、暗号資産バージョンって感じ!
- フォーセットサイトまとめて紹介中(全て出金確認済)
- ▶ 【チリツモ暗号通貨】Faucetサイトまとめて紹介|無料で貯めながら暗号資産リテラシーも身に付く!

\ 登録かんたん60秒! 身分証明不要! /
Faucet Crypto|フォーセットクリプトとは?

\ サイト概要 /
運営開始 | 2017年 |
ユーザー | 約200万人 |
資金源 | 広告掲載・アンケートや案件利用の仲介 |
登録 | KYC(本人確認)不要、メールアドレスだけで登録・利用が可能 |
Faucet | 30分ごとに1回(1回で3~4 Satoshi程度もらえる) |
対応通貨 (17種類) | ◆Bitcoin(BTC) ◆Bitcoin Cash(BCH) ◆Dash(DASH) ◆Digibyte(DGB) ◆Dogecoin(DOGE) ◆Ethereum Classic(ETC) ◆Komodo (KMD) ◆Litecoin(LTC) ◆PIVX (PIVX) ◆Qtum (QTUM) ◆Reddcoin (RDD) ◆Ravencoin (RVN) ◆Solana (SOL) ◆Syscoin (SYS) ◆TRON (TRX) ◆Zcash (ZEC) ◆Horizen (ZEN) |
出金 | 最低出金可能額は通貨により異なるが、日本円で数十円程度~ 出金ハードル低い! |
Faucet Crypto 公式サイト▷https://faucetcrypto.com/
(`・ω・´)σ 登録や利用料は無料です。費用がかからないので安心して始められますね。
世界的規模の企業レビューサイトTrustpirotでは★3.4(まぁまぁ)となっていますが、実際に利用して高評価を寄せるコメントが多く見受けられます。
\ Faucet Crypto サイトの特徴 /
- メインコンテンツは「フォーセット」「広告視聴」「アンケート」「案件利用」の4つ
- サイト内通貨の「Coin」を貯めて好きな暗号通貨に交換するシステム
- サイトデザイン・構造ともにシンプルで初心者でも使いやすい
- もらえる通貨が17種類で、他のフォーセットサイトに比べて豊富
- デイリーボーナス・レベルアップボーナス・目標達成ボーナスがある
- たまにブーストアイテムがドロップされて、使うとCoinや経験値が多くもらえる
ザックリ書きましたが、少しだけ詳しく解説していきます。
Faucet Cryptoでもらえる暗号通貨17種類

\ 17種類をアルファベット順で紹介 /
◆ Bitcoin(BTC) | ◆Komodo (KMD) | ◆Solana (SOL) |
◆ Bitcoin Cash(BCH) | ◆Litecoin(LTC) | ◆Syscoin (SYS) |
◆Dash(DASH) | ◆PIVX (PIVX) | ◆TRON (TRX) |
◆Digibyte(DGB) | ◆Qtum (QTUM) | ◆Zcash (ZEC) |
◆Dogecoin(DOGE) | ◆Reddcoin (RDD) | ◆Horizen (ZEN) |
◆Ethereum Classic(ETC) | ◆Ravencoin (RVN) |
王道コインを貯めるもよし、これから価値の上がりそうな推しコインを貯めるのも楽しいですね。
【重要】出金方法と合わせて後で説明しますが「ある程度まとまったら利息をもらう方向にシフト」していくことがポイントです。
(`・ω・´)σ いよいよ、地道に集めた種を芽吹かせる時が来ましたね!
Faucet Cryptoはボーナスが豊富
\ 3つのボーナスをサクッと解説 /
- レベルアップボーナス
Claimや広告視聴などのタスク1個クリアごとに10Expを獲得し、100Expで1LV上がる。
1LV上がるとClaim獲得量が0.125%増加する。(サイト説明によると上限無く上がる) - デイリーボーナス
毎日1回レベルに応じたCoinとExpがもらえる。
メニューの【Challenges】➡【Daily Visit】で獲得できる。 - 目標達成ボーナス
期間内に一定回数のタスク(Claimや広告視聴)をこなすとボーナスがもらえる。
獲得量は難易度によって変わる。
Faucet Cryptoのブーストアイテム
プレイしているとランダムにブーストアイテムがドロップされます。
\ ブーストアイテムの概要 /
- 5段階のレア度設定
Common, Rare, Epic, Legendary, Mythic の順にボーナス獲得量が高くなる。 - 5種類の効果
Coin獲得量アップ・Exp獲得量アップ・Claim間隔短縮・Drop率アップ・紹介報酬アップ - 2種類の有効期間
アイテムによって回数制と時間制がある。時間制は連続で広告視聴する時に使うと良い。
メニューの【ITEMS】➡【Inventory】からアイテムを選択して使用できます。

さらに、メニューの【ITEMS】➡【Market】ではCoinを介してアイテムの売買も可能です。
(´・ω・) 効果が薄いアイテムは売ってしまうのも一つの手ですね。
Faucet Crypto|Faucet(フォーセット)の使い方

\ Coinをもらう手順 /
- メニューの【EARN COINS】下の【Ready To Claim】をクリック
(箱にコインが入ったイラスト下の【Claim Reward】でもOK) - 下方にスクロールしてキャプチャ認証(免除される場合もあり)
- さらに下方にスクロールして【Get Reward】をクリック
広告収入が原資となって暗号通貨の配布が可能になっているので、【Get Reward】が表示されるまでに10秒程の視聴時間が発生します。
\ 手順①のスクショ /

\ 手順②・③のスクショ /

1Claimで10Expと17.5Coins(初期値)が獲得できます。
獲得量はレベルアップやブーストアイテムで増加することができます。

\ お知らせ /
Faucet Cryptoは、たまにリダイレクトが発生します。メンテナンス後は改善されますが、時間とともに調子が落ちてきて再度メンテナンス・・・を繰り返している様子です。クリックし直すのが少し面倒ですが、単価も良く出金しやすいので許容範囲と考えます。
hCaptcha設定でキャプチャの種類が選択可能
Faucet cryptoはデフォルトのキャプチャ認証にアンチボットリンクを採用しているのですが、仕様が独特で使いずらい場合は「hCaptcha設定」をONにする方法があります。
\ hCaptcha設定手順 /
- メニューの歯車アイコン【Setting】をクリック
- Profile Informationの【Enable hCaptcha】をONにしてSAVE
(*’ω’*)σ これでhCaptcha(画像選択で認証)が使えるようになります。
Faucet Crypto|Ptc Ads(広告視聴)の使い方

16秒(13Coin獲得)と40秒(26Coin獲得)の2種類あって、それぞれ10Expが獲得できます。
\ 広告視聴でCoinをもらう手順 /
- メニューの【EARN COINS】から【Ptc Ads】をクリック
- 視聴する広告の【Watch】をクリック
- スクロールして【キャプチャ認証】(免除の場合もあり)
- スクロールして【Get Reward】をクリックすると広告が再生される
- 再生秒数のカウントダウンが終わったら【Continue】
- 新しく開いたタブ閉じると、元の画面でExpとCoinが獲得できる
\ 手順①・②のスクショ /

\ 手順⑤のスクショ /

Faucet Crypto|SurveysとOfferwalls
案件利用(日本で言うとポイ活的なもの)やアンケート回答で50~数十万Coin程度を獲得できます。
実はOfferwallsの中にも、広告視聴だけでCoinがもらえるコンテンツが隠されています。
さらにOffer達成ボーナスの実績にもカウントされるので、ボーナスアイテムや経験値の獲得につながります。
- Bitcotasks(Ptc広告視聴):本数は少ないがサクサク見れて使いやすい
- offeroc(visit websiteサイト訪問):単価は低めだが本数が多くレベル上げに重宝する
英語が堪能でなくても単純操作でコインがもらえるのでオススメです。
下図はBitcotasksの画面です。PTCを選んで、一覧から視聴する広告を選択します。

既定の時間が経過すると5つの絵柄が出るので、違うものを1つ選んでクリックし「Great!」と表示されたら完了です。広告ページは閉じて大丈夫です。

offerocもofferoc ➡ visit websiteと進んで、あとは同様の流れで利用することができます。
\ 注意点があります! /
- 対象となる居住国が限られているものがある
- アカウントにある程度の実績が無いと利用できない案件もある
- 個人情報の入力を求める案件もあるのでよく考えて利用する
(;´・ω・) 内容によっては多額のCoinがもらえますが、自分の許容範囲を超えた利用は控えよう。
簡単な内容で入手できるCoinは少額で、たくさんのコインをもらうにはサービス利用などの条件達成が必要です。この点については日本のポイントサイトと同じような感覚でとらえて下さい。
Faucet Crypto|登録方法

\ 登録かんたん60秒!身分証明不要 /
- 公式ページ ▷https://faucetcrypto.com/ にアクセスして【Sign Up】をクリック
- ユーザーネーム・メールアドレス・パスワードを入力
- 規約同意に✅し、キャプチャ認証も✅して、【Register】をクリック
- メール認証(届いたメールの「Verify Email Adress」をクリック)
(*’ω’*) 込み入った個人情報を入力しなくても利用できるので安心ですね。もちろん無料です。

(*’ω’*)ちなみに・・・
退会するときはメニューの設定から「Delete Account」ですべてのデータを削除して辞めることができるので安心です。ただし貯めたコインも消えてしまうので、出金忘れが無いように注意です。
Faucet Crypto|出金方法

出金はメニューの「Withdraw」から手続きできます。
\ 一覧ページの見方 /
- 現在のCoin残高での各暗号通貨への換算値
- 各暗号通貨の払出し状況(メンテナンスや在庫の確認)
- Coin Geckoのリンク付きで、通貨の詳細やチャートも確認できる

交換したい通貨の【Withdraw】をクリックすると出金手続きの画面になります。

\ 出金の手順 /
- 交換するCoin量を入力
- 入金先のアドレスを入力
- WITHDRAWをクリック
通貨によって設定が違いますが、 minimum amountが最低出金可能額(黄色のCoin量)で、feeが手数料(赤色のコイン量)です。
出金手続きは簡単ですが出金先アドレスの入力だけは絶対に間違えないように、手入力ではなくコピペして、さらによく確認しましょう。
\ メンテナンス中ってどういうこと? /
暴落中の暗号通貨は一時的に出金制限がかかる場合があります。
ビットコインで言うと、前回暴落時は1BTC=3,100,000円ぐらいまで回復した時に払出しが再開されました。サイトの安定した運営のための対策なので仕方ないですね。
出金実績と確認画面
試しにM2EゲームWalkenのウォレットに出金してみたところ、サイト説明では24時間以内に・・と書いてありますが、今回は20分程度で入金の確認がとれました。
\ 左がFaucetCryptoの出金確認画面 右がWalkenのウォレット画面 /

ゲームでアイテムを買うには足りない額ですが、この記事の信頼性担保として少額で確認をとりました。ちなみに1,500Coinsなら数日で貯まります。フォーセットサイトは出金可能額まで時間がかかるイメージですが、FaucetCryptoは出金のハードルがかなり低いという点でも使いやすいサイトです。
出金先を工夫して利息をもらう方向にシフト
利息の得られる出金先を活用して、小額ずつでも元手を増やすことが可能です。
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 自己資金ゼロからの資産運用、第一歩です。ワクワクしますね。
\ こんな方法で利息が得られます /
- 年利がつくFaucetサイトにまとめる
たとえば「FreeBitcoinでBTC年利4.08%」「CointiplyでCoin年利5%」 - 暗号通貨取引所に送金してステーキング利息をもらう
ステーキングするなら「Bybit」「GMOコイン」が使いやすい
\ ステーキング可能額の設定無し!口座に保有しているだけで利息が付く /
- ステーキングができる国内取引所GMOコイン
- ▶ 【神】GMOコイン|取扱い銘柄豊富でステーキング・レンディングも利用しやすい【送金手数料無料】

\ いろいろな通貨をステーキングできる!(ステーキング可能額の設定があります) /
- 日本語完全対応の海外取引所 Bybit
- ▶ 【かんたん不労所得】Bybit(バイビット)ステーキングの始め方|預けて稼ぐ低リスクな運用方法
暗号資産が普及している海外の取引所はコンテンツの充実度も最高!

まとめ&BTCがもらえる日本企業運営のサイト「ビッコレ」
Faucet Cryptoは30分ごとのフォーセットで単価も良く貯めやすいサイトです。
ただ一つ難点があるとすればサイトが英語表記なので、英語が堪能でない場合は翻訳機能を使っても理解しずらい場面があるという事です。
フォーセットだけを淡々と利用するのであればほぼ問題は無いと思いますが、やはり海外のサイトは何となく不安という方や、コンテンツを楽しみつつビットコインを貯めたいという方もいると思うので、日本の企業が運営するビットコインがもらえるサイト「ビッコレ」を紹介しておきます。
- 時価のビットコインがもらえるポイントサイト
- ▶ ビッコレの評判やメリット・デメリット|本当にビットコインがもらえた話【ポイ活界の革命だ!】


簡単に言うと、ポイントサイトでダイレクトにビットコインが付与される仕様です。始めた初日から自分のアカウントにビットコインが貯まるので、とりあえず暗号資産デビューしたい方にも手軽でおすすめできるサイトです。