ゼロスタートで1BTC達成  (`・ω・´)σ  普通の会社員がコツコツ資産運用で生活向上するBlog

【チリツモ暗号通貨】フォーセットサイトまとめて紹介|無料で貯めて暗号資産運用!おすすめサイト9選

ⓘ 当サイトはプロモーションを含みます

実際に利用して使いやすかったサイトをまとめました。全て出金確認済みです。
サイトごとに効率の良い貯め方やコンテンツを紹介した詳細記事もリンクしておきます。
このページではおすすめサイトを随時追加していくので、ブックマークをお願いします。

※2023年6月からトラベルルール強化により、国内取引所では入金確認作業が必須になりました。

(;’ω’*)σ Faucetの小額入金のたびに送金元を確認されるのは面倒!そこで2つの方法を紹介します

▼ どちらも簡単!サクサク入金可能

  •  トラベルルールの制限を受けない取引所”Bybit”を利用する
  •  Faucetの中継プラットフォーム”Faucet Pay”を利用する

どちらかの方法で、主要なFaucetからの出金はほぼ全てクリアできます。

Bybitとは?

ドバイ(アラブ首長国連邦)にあるBybitは通知対象国外なので、入金確認作業が不要です。

  •  完全日本語対応の大手海外取引所
  •  取扱銘柄は300種類近く、資産引用プロダクトも豊富
  •  Faucetで得た少額の資金を増やすのに最適な取引所

小額からステーキングやレンディングが利用できるので、Faucetで得た資金を雪だるま式に育てたい場合に便利です。

\ 国内取引所と同じ手順で登録できます! /

当ブログではBybitの各プロダクトの利用方法や、実績公開などの記事も掲載しています。
>> https://mushroom-blog.net/category/exchange/bybit/

Faucet Payとは?

FaucetPayは、約600のフォーセットサイトからの出金に対応する中継プラットフォームです。

(*’ω’*) 日本のポイントサイトでいうと”.money”や”PeX”のような中継サイトにあたります

▼ ウォレット代わりに使えるFaucet Pay

  •  各Faucetの最低出金額がFaucetPay宛ての場合は小額に設定されていることが多い
  •  数円~FaucetPayにまとめられるので、一旦資金をまとめたい場合に便利
  •  Faucet Pay自体にもUSDTがもらえるコンテンツ有/両替(Swap)もOK!

\ 登録1分、今すぐ利用できる! /

本人確認不要、とりあえずまとめたいならFaucet Pay

Faucet Payの詳しい記事はこちらから >> https://mushroom-blog.net/faucetpay/

対応銘柄は15種類なので、それ以外の銘柄も貯めたい場合はBybitの方がオススメです。

上記2つ以外に出金先を選定したい場合は、以下相関図と記事をご参考下さい。
(青枠内はトラベルルール適用で入出金に制限が発生しています。)

FreeBitcoin(フリービットコイン)

FreeBitcoin 公式サイト ▶ https://freebitco.in/

\ ザックリ概要 /

  •  1時間に1回ルーレットを回してビットコインがもらえる(1等は$200相当)
  •  全世界に5,000万人以上のユーザー(おそらく日本でも一番メジャー)
  •  アカウントに0.0003BTC貯まると年利4.08%のボーナスが発生【激熱】

このサイト最大の特徴は、年利4.08%システムがある事です。複利で毎日利息が付くので、微量ながらにも増え続ける不労所得的要素を兼ね備えている少しリッチなサイトです。

個別記事ではビットコイン以外にもらえるポイントなどを最大限有効に使って、最速で0.0003BTCに到達する方法を解説しています。

Cointiply(コインティプリー)

Cointiply 公式サイト ▶ https://cointiply.com

\ ザックリ概要 /

  •  1時間に1回ルーレットを回してサイト内Coinがもらえる(他サイトより中当たり高確率)
  •  コンテンツ豊富・ボーナス設定も豊富な巨大フォーセットサイト
  •  稼いだCoinsはBitcoinの他、DOGE、DASH、LTCとして払出しが可能
  •  アカウントのCoins残高が35,000以上になると年利5%のボーナスが発生【激熱】

継続ボーナスは最大100%(つまり2倍)まで上がるので続けるほど稼ぐスピードが加速します。

Coins残高35,000以上で発生する年利5%は毎週月曜にアカウントに加算されます。

(*’ω’*) 個別記事ではJackPot20万枚overが当たったレポも公開中。実際に当たった実績あり。

CoinPayU(コインペイユー)

CoinPayU 公式サイト ▶ https://www.coinpayu.com

\ ザックリ概要 /

  •  フォーセットは1時間に1回27種類の通貨の中から自由に選んで4種類の通貨がもらえる
  •  その他のコンテンツ(広告視聴など)でもらえるのはビットコインのみだが高単価
  •  サイト内で両替できるので推しコインにまとめて集中して稼ぐことも可能
  •  スカイブルーを基調としたシンプルでオシャレなサイトデザインが初心者にも◎

サイト上で全ての出金記録を公開しているので運営に関しての信頼性も高く、ウォレットを連携したステーキングプランも実装しているので、初心者からベテランまで楽しめるサイトです。

(*’ω’*) トレンドを意識して、随時取扱い通貨の入れ替えを行っているサイトです。

ES Faucet(イーエスフォーセット)

ES Faucet 公式サイト ▶ https://esfaucets.com

(;´・ω・) 2022年9月~月額$2.99となりました。貯めたコインの両替と出金は無課金で可能です。

\ ザックリ概要 /

  •  フォーセットは30分に1回、レベル上昇に伴って最大17種類の通貨がザクザクもらえる
  •  動画視聴が高単価で、日中マメにフォーセット利用ができなくても稼ぎやすい
  •  全ての通貨がサイト内で両替可能、継続ボーナスや残高に応じたボーナス設定もあり

月額制移行についてのサイト側コメントとしては、非アクティブユーザーを整理して、より良いサイト運営をするための有料化ということです。

ユーザーの反応次第では再び無料化することもあるのではないかとの期待を込めつつ、一度全てのコインを出金して様子を見ています。進捗があれば追記します。

FaucetCrypto(フォーセットクリプト)

FaucetCrypto公式サイト ▶ https://faucetcrypto.com/

\ ザックリ概要 /

  •  30分に1回ルーレットを回してサイト内Coinがもらえ、17種類の通貨に交換できる
  •  デイリーボーナス・レベルアップボーナス・目標達成ボーナスがあり稼ぎやすい
  •  たまにブーストアイテムがドロップされて、使うとCoinや経験値が多くもらえる
  •  サイトデザイン・構造ともにシンプルで初心者も使いやすく、出金ハードルも低め

ブーストアイテムのドロップや売買といったミニゲーム的な楽しみもありながら、最低出金可能額がかなり低く設定されているので、わずか数日で出金が可能という良心的なサイトでもあります。

サイトの信頼性担保として、実際に筆者が5日間程度でSolanaを出金できた明細を記事に載せました。

Final Auto Claim(ファイナルオートクレーム)

Final Auto Claim 公式サイト ▶ https://autofaucet.dutchycorp.space/

\ ザックリ概要 /

  •  30分に1回のフォーセットでサイト内通貨DUTCHYを貯めて70種類の通貨に交換可能【激熱】
  •  サイト内通貨DUTCHYとは別に、毎月変わる通貨のフォーセットもある2本立て
  •  ステーキングやDeFiのコンテンツもあるので本格的に運用につなげたい人にも◎
  •  6種類ものボーナス設定があって、利用するほど加速度的に貯まる

通貨ごとに、チャート・上場先の取引所・ステーキング可能なプラットホーム・取扱いのあるフォーセットサイト等の情報が一目でわかるので、クリックするだけのフォーセットとは一味違った本格的な仕様です。

(*’ω’*) ちょっとしたガス代が必要な時など、対応通貨が多いので重宝します。

Swissfaucet(スイスフォーセット)

Swissfaucet 公式サイト ▶ https://swissfaucet.io/

\ ザックリ概要 /

  •  1時間に1回のフォーセットでサイト内Coinを貯めて11種類の通貨に交換可能
  •  出金ハードルがとても低いのでモチベーション維持して続けやすい
  •  日本語対応していて、日本の国産コインMonacoinの取扱いもあり

シンプルなサイト設計で初心者にも使いやすいフォーセットサイトです。フォーセットが稼げないと言われる原因に「続かないから」という理由がありますが、Swiss Faucetなら数日で出金できるので継続できる人も多いのではないかと思います。

(゚∀゚)σ 当たり前ですが、続ければ稼げるし、続かなければ稼げないのがフォーセットです。

Coinpot(コインポット)

Coinpot公式サイト ▶ https://coinpot.in/

\ ザックリ概要 /

  •  Faucetは15分に1回で、サイト内Coinを貯めて56種類の暗号通貨に交換可能
  •  継続日数ボーナスとレベルアップボーナスで、続けるほど効率が上がる仕組み
  •  出金先は、ダイレクト・Faucet Pay・CoinEXから選択可能

Faucet以外のコンテンツは広告視聴やショートリンク、タスククリア報酬などです。Offerwallもあるので、案件利用でガッツリCoinをもらう事も可能です。

(*’ω’*)σ 突出したお得感はありませんが、バランスの良いフォーセットサイトです。

※利用NG|CryptoWin(クリプトウィン)

【2023.8.14追記】サイトは存続しておりFaucetのBTCは付与されますが、最低出金額が100satoshi→25,000satoshiに激上げされており、実質的に出金が難しい状態です。

※2023.6.末頃~、頻繁に仕様変更を繰り返し、出金が実行されなくなっています。おそらくこのままサイトが飛ぶので、見届けた後に削除します。新規登録はNG!

CryptoWin公式サイト ▶ https://cryptowin.io/

  •  Faucetは15分ごとに1回請求が可能で、1日の上限回数は50回
  •  Faucet特有の待ち時間(カウントダウン)が無い快適仕様
  •  他のフォーセットでは見かけない先行投資型プロダクトRevenue Share(レベニューシェア)

よくある1時間に1回のフォーセットと違い、起きている時間帯に集中して利用できるので、効率が良いと言えます。待ち時間もなく、サクサク利用したい方におすすめです。

(*’ω’*)σ Revenue Shareは180日間毎日BTCが償還されます。126%リターンの仕組みも解説中。

CoinPayz(コインペイズ)

CoinPayz公式サイト ▶ https://coinpayz.xyz/

  •  Faucetは5分に1回請求が可能で、サイト内Coinを25種類の暗号通貨に交換するスタイル
  •  3つのボーナス設定があり、利用するほど効率良く貯められるシステム
  •  コンテンツもそこそこ充実しており、FaucetPayにも対応しているので出金しやすい

2020年から運営が続いており、暗号通貨冬の時代も乗り切った中堅フォーセットサイトです。